2006-10-15から1日間の記事一覧

文明→フランス文明、ギリシア、ローマ、エジプト、ヨーロッパ

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/13: 025, 026(文明ということの水準), 027(文明と自分), 028 1953/10/15: 035 1953/10/22: 063 1953/10/31: 079 1953/12/26: 093 1953/12/27: 095(文明の皮), 099 1954/1/5: 112 1954/2/16: 117(文明…

文学、文芸→フランス文学、日本文学

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/18: 045(優れた文学作品) 1953/12/25: 087(本当の文学) 1954/1/5: 112(本当の文学) 1956/3/27: 143 1956/5/9: 167(科学的文学研究) 1956/9/2: 197 『流れのほとりにて』 1957/4/16: 212 1957/4/18: 2…

プロテスタント、プロテスタンティスム

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/12/27: 105(プロテスタント式のサーヴィス) 『流れのほとりにて』 1957/4/18: 226(新教), 227(新教用に建てられた教会) 1958/4/30: 463 集成2 『城門のかたわらにて』 1959/9/6: 118 『砂漠に向かって』 …

ウィリアム・ブレイク→Blake, William

フルトヴェングラー→Furtwängler, Wilhelm

ブールデル→Bourdelle, Antoine

プルースト→Proust, Mercel

ブリュッセル→ベルギー

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/9: 022(サント・ギュデュール) 『流れのほとりにて』 1957/4/18: 223(コレジアル、サン・ミシェル・サント・グテュール) 1957/9/22: 379 1958/2/15: 424(ブリュッセルで開かれる東西協議会) 1958/2/24:…

ブリューゲル(ピーテル・ブリューゲル(父))→Bruegel, Pieter

ブリティッシュ・ミュゼアム(大英博物館)

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/12/27: 100, 102 1954/2/16: 121 『流れのほとりにて』 1957/7/5: 308-312 1957/7/7: 312-313 1957/7/8: 318-321 1957/7/20: 330, 333, 334 1957/8/19: 343 1957/9/9: 350 1957/9/12: 358 1957/9/13: 365 1957/9…

フランス文学

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/8: 010 1953/10/24: 069 1956/9/3: 200(フランスの古典) 『流れのほとりにて』 1957/4/21: 247(フランスの近代文学) 1958/2/16 427(フランス古典の精神), 429(仏文の会) 集成2 『砂漠に向かって』 1…

フランス文化、フランス文明→文明

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/13: 025, 027(フランス文明) 1953/10/15: 035(フランスの文明) 1956/5/10: 168(フランス文明の本体) 1956/8/30: 188(フランス文明) 集成2 『砂漠に向かって』 1956年 初夏: 197(フランスの文明) 1…

フランス人

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/9: 011, 016, 021 1953/10/22: 065 1956/8/30: 180(フランス人の祖先のゴール人たち), 188 『流れのほとりにて』 1957/4/18: 216(フランス人デュプレ) 1957/4/19: 231 1957/4/21: 245 1957/7/29: 337 195…

フランス思想、フランス精神、フランス哲学

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/24: 069 1956/3/27: 141(フランス精神) 1956/5/9: 168(フランス哲学の伝統) 1956/9/2: 197(フランスの思想の強さと美しさ) 『流れのほとりにて』 1957/8/22: 345, 347 1957/9/14: 368(フランス思想) …

フランス語

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/9: 011 1953/10/9: 016 1953/10/19: 050 1953/12/26: 091, 092 1956/3/24: 134(三省堂の仏和), 135(ラルッスの類語辞典) 1956/4/6: 155(フランス語の日常会話の文句) 1956/9/3: 202(ギリシアの古典の…

フランス共産党

集成2 『砂漠に向かって』 1965/12/5: 253 1967/3/26: 335(ヴァンデルメルシュ氏の文章) 1967/6/7: 402 集成3 『遥かなノートル・ダム』 「霧の朝」: 036 集成4 『旅の空の下で』 「一九六八年の夏の反省」: 113 「文化の根というものについて」: 171, …

フランク(セザール・オーギュスト・フランク)→Franck, César-Auguste-Jean-Guillaume-Hubert

プラトン→Platon

プラターヌ(プラタナス)

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1956/8/30: 182 『流れのほとりにて』 1957/7/8: 318 1958/4/30: 461, 465 集成2 『砂漠に向かって』 1967/6/3: 385(プラターヌと「橡」との同一性) 1967/6/4: 389(プラターヌの巨木) 1967/6/18: 437 集成3 『…

普遍、普遍性、普遍的

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/9: 024(普遍化) 1953/10/13: 025(フランス文化のもつ、一種の普遍性) 1953/10/19: 052(実に普遍的な性格) 1953/10/20: 059(自他ともに通ずる普遍の道), 061(万人が共有することのできる普遍的な形)…

ブーバー(マルチン・ブーバー)→Buber, Martin

仏陀→釈迦

フッサール→Husserl, Edmund Gustav Albrecht

仏教→釈迦、道元

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1953/10/8: 009 1953/10/9: 012(禅) 『流れのほとりにて』 1957/7/18: 324(仏教以前) 集成2 『砂漠に向かって』 1963/4/13: 209 1967/5/14: 369(仏教の原始的思想形態とくに釈迦牟尼のそれ) 1967/5/28: 377(…

復活祭

集成1 『バビロンの流れのほとりにて』 1956/3/24: 134 1956/4/1: 149(サン・ドニの教会) 1956/4/6: 153(パークの休み) 『流れのほとりにて』 1957/4/21: 243(リューベック) 1957/4/29: 271 1958/4/15: 447 集成2 『砂漠に向かって』 1963/4/13: 203…

富士山

集成2 『砂漠に向かって』 1967/8/31: 484(「富士山」) 集成3 『遥かなノートル・ダム』 「遥かなノートルダム」: 094 集成5 『木々は光を浴びて』 「雑木林の中の反省」: 044-047, 049

フーコー→Foucault, Michel

福沢諭吉

集成1 『流れのほとりにて』 1957/7/7: 317 集成4 『旅の空の下で』 「変貌」: 063

福音書→新訳聖書

不可知論(アグノスティック)、不可知的

集成4 『旅の空の下で』 「旅の空の下で」: 072-073, 075-076, 080-081, 090, 091